きたる母の日!!今年は5月11 日(日)!
母の日の贈り物に大人気!
紫陽花の入荷情報をお知らせします!!
ご予約も承っております。各店にお電話またはHPお問い合わせからご相談ください。
➀万華鏡 ブルー
➁茜雲
➂月うさぎ
④ラグランシア クリスタルヴェール
➄ラグランシア シャンデリーニ
➅ふわり ピンク
➆ひな祭り 2色植え

➀言わずもがな大人気品種「万華鏡」
5月1日(木)に入荷!支店への搬入は翌日2日(金)からの予定です。
2012年に登場したあじさい。人気は衰えることなく、美しさの虜になる人がたくさん!島根県アジサイ研究会さんの代表的品種です。八重咲の花びらが中心から外にかけて濃い色から白色へとグラデーションになっています。”いくつもの花が集まって、まさに「万華鏡」を覗いているかのよう。日本的で美しく繊細な花柄です。”

➁小ぶりな手まり型の花がキュート!「茜雲」
4月29日(火)に入荷!支店への搬入は翌日30日(水)からの予定です。
夕焼け空に浮かぶ雲の色をイメージしたあじさい。小輪のお花が集まり、まんまるな形で咲きます。株姿も乱れにくい、庭植えにしても大きくなりにくい、管理がしやすいのもうれしいポイント!

➂島根あじさい最新品種!真っ白な八重咲で可憐!「月うさぎ」
4月29日(火)に入荷!支店への搬入は翌日30日(水)からの予定です。
うさぎの耳のような花弁が特徴です。今までの島根県オリジナルアジサイにはない、真っ白な品種。開花初期はガク咲きですが、開花が進むと半テマリ型になるアジサイです。咲き進むと白くふっくらとする姿はまるで満月のよう。凛とした品のある印象の八重咲き品種です。去年は即完売!気になる方はお早めに!

➃花数の多さはピカイチ!「ラグランシアクリスタルヴェール2」青色
5月8日(木)に入荷!支店への搬入は翌日9日(金)からの予定です。
全ての側芽から花が咲く、これまでの常識を覆す新ジャンルのあじさいです。一般的なあじさいの約6倍花をつけます。側芽に花をつけるので、剪定要らず!いつ剪定してもOK!無剪定で枝を下に伸ばすとアーチ状に枝垂れて咲く姿が楽しめます!秋には紅葉した葉に四季の移ろいを楽しめます。ブライダルシャワーの姉妹品種です。

➄花色の変化を楽しみつくす!「ラグランシアシャンデリーニ」白色
5月1日(木)に入荷!支店への搬入は翌日2日(金)からの予定です。
咲き始めは爽やかなライムグリーン、徐々にペールトーンに変化し、咲き進むと純白に!手まり咲きの花が側芽から連なるように咲き、まるでシャンデリアの様な豪華さです。こちらも全ての側芽が花になるので花付き抜群!無剪定で枝垂れて咲く姿を楽しみたいですね。小さい葉なので蒸散量が少なく、通状のあじさいより乾きにくくお水の管理も安心です!

➅淡いピンクに心奪われる!「ふわり」
5月1日(木)に入荷!支店への搬入は翌日2日(金)からの予定です。
咲き始めは白色から徐々に桜色に染まり、ガク咲きから手まり咲きに変化します!華やかになる変化が楽しめるあじさいです。直射日光にも耐える、花もちのよさや丈夫さで育てるのも安心。
ふわっとした優しさはお母さんへのプレゼントにピッタリです!

➆カタログ限定!豪華2色植え「ひな祭り2色植え」
生産者は坂本植物園さん。とっても丁寧に作る生産者さんで株、花数ともに絶大な信頼を置いています。ボリューム満点、華やかさ満点のアジサイです!
箱代無料の母の日宅配カタログはこちら!
お花は生き物です。現物が届くまで、入荷する日や個数は確定ではありません。ご了承くださいませ。
入荷数に限りがあります。ご予約確定後のキャンセルや変更はお控え願います。
ご予約、ご相談は
・HPお問い合わせページ(こちら)
・お近くの店舗へお電話(お近くの店舗を探す)
でうけたまわっています!
生産者の皆さんは母の日に合わせて、美しさ、株張り、花数などをベストな状態になるよう育てています。私たち花屋も魅力を伝える、育て方を伝える、お花を選ぶときからお花が届いた後まで楽しんでいただける関わりを大切にいたします。お気軽にご相談ください!